Contents
禁煙で赤ちゃんの呼吸を守れ!
「呼吸を止めるな」シリーズ2つめだ!
前回の記事では、赤ちゃんの死亡事故原因のうち「窒息」や「突然死症候群」が上位を占めるということをまとめたぞ!
そして「窒息」や「突然死症候群」を起こさせないためには禁煙が大事だ!!
平成9年度厚生省心身障害研究「乳幼児死亡の防止に関する研究」によると「父母共に習慣的喫煙あり」は「喫煙なし」と比べて約 4.7倍乳幼児突然死症候群のリスクが高まるぞ

喫煙は自分だけの問題じゃないぞ。
タバコを吸うことで赤ちゃんの突然死を引き起こす可能性があるのだ。
どうしたら禁煙できるのか。
結論から言うぞ!
一番禁煙できる可能性が高いのは「病院」だ!
いわゆる禁煙外来というやつだな。
データや統計によって異なるが自力で禁煙した場合の成功率は10〜20%程度とされている。10人いたら8〜9人は失敗するぞ。禁煙は難しいな!
一方、病院での禁煙成功率は50〜60%程度だ!
途中で治療を諦めずにちゃんと病院へ通った場合は80%前後は禁煙できるとされているぞ!
病院では基本的に3ヶ月で5回の治療が行われるぞ!
ちなみに料金は13000円〜20000円程度だ。
タバコを吸い続ける費用に比べたら激安だな!!
偽物の禁煙方法に騙されるな!
世間には沢山の禁煙方法が溢れているぞ。
タバコは簡単に辞められる!これで私も辞められた!という本やセミナーが沢山ある。もちろん世の中には実際に簡単に禁煙できた人もいるだろう。自力禁煙の成功率は10〜20%だが、逆に言えばめちゃくちゃな禁煙方法でも100人の内1人か2人くらいは禁煙できてしまうのだ。

めちゃくちゃな禁煙方法を人にオススメするのは危険だ。
そして人から教わっためちゃくちゃな禁煙方法を実践するのはもっと危険だぞ!
かえってタバコの本数が増えてしまう場合もある。
だからこそ一番成功率の高い病院へ行くことが大切なのだ。
禁煙外来を検索するならここからすぐに探せるぞ
思い立ったが吉日だ。今すぐ検索して予約だ!

だがそれでも
「どうしても病院へ行くのが嫌だ」
「でも正しいタバコの知識を身に付けたい」
という困った人にオススメするのはこの本だ!
禁煙サプリ: 東大卒医師が明かす 最良の禁煙法
気合いや根性の禁煙ではなく、正しい禁煙が理解できる良い本だぞ。
著者はタバコのうまさを認めた上で脳科学的に適切な禁煙方法を提示しているぞ!
「文章を読むのが嫌い」
「できたらマンガで分かりやすく禁煙したい」
というもっと困った人にオススメするのはこの本だ。
マンガで読む禁煙セラピー
なんども言うが一番良いのは病院へ行くことだぞ!
病院は行きたくない!文章を読むのも嫌!だけど禁煙したいという人にだけオススメだ。
このマンガを読んでも禁煙できなければさっさと病院へ行くことだ!
病院も行きたくない本も漫画も読みたくない人へ
「まずは禁煙グッズを試してみたい」というもっと困った人にオススメするグッズとして電子タバコを紹介するぞ!
リラックス成分のCBDが配合された電子タバコだ。
イライラする時にオススメだぞ!
ニコチンやタールが含まれていない電子タバコも多いぞ!
色んなフレーバーを楽しむことができるぞ。
コンセプトは「吸う」美容液だ!
繰り返しなんども言うが一番良いのは病院へ行くことだぞ!!
まずは最寄りの禁煙外来を検索だ!
まとめ
タバコの害については誰もが知っているだろう。
金銭的な害や健康への被害など沢山ある...
さらにタバコが赤ちゃんの突然死に繋がることまで知ったら、ほとんどの人は禁煙したくなるだろう!
今回は一番禁煙の成功率が高い「病院での禁煙」を中心に紹介したぞ。
禁煙で自分の健康も赤ちゃんの健康も守ろう。
どっちも大切な命だぞ!
次回は「ベビーモニターを正しく理解する」だ。